美容業界の紙袋の平均単価
平日9:00〜18:00
美容業界の紙袋の平均単価


Q.156
美容院やサロンなど美容業界の紙袋の平均単価はいくら?


Category: 料金、支払い、納期のこと
美容院、エステサロンなど美容業界で使われている紙袋の平均単価がいくらか調べてみました。井上工業所で過去にご注文いただいたものから、ピックアップして平均を出しています。
A.
67.3円でした!


かみちゃん:
井上さん、大変です。ついにこの日がきました。
ついに紙袋に関する疑問がありません。
もう紙袋に関しては神です私。カンペキ。ナイ。ギモン。
ついに紙袋に関する疑問がありません。
もう紙袋に関しては神です私。カンペキ。ナイ。ギモン。

井上さん:
それはいいことだな!紙袋について理解を深めてくれてよかった。

かみちゃん:
でも、このコーナー解散ですか?井上さんって、今ほかに仕事ないでしょ。マンガもYouTubeも、よくわかんない新参者に奪われてるし。


井上さん:
いちいち絵を出すなよ。おじさん傷つくだろ。
なぜ井上幸次社長は既にいる私を起用してくれないのだろうか!新キャラ作るよりコスパがいいはずなのに!嫌われているのだろうか……。
なぜ井上幸次社長は既にいる私を起用してくれないのだろうか!新キャラ作るよりコスパがいいはずなのに!嫌われているのだろうか……。

かみちゃん:
ここで引き下がっちゃいけないと思うんですよね。井上幸次社長に振り向いてもらうために、いい企画を考えました。
題して、「みんないくらで作ってるの!?」
業種ごとに紙袋の単価を調べましょうよ。どうせヒマだし。
題して、「みんないくらで作ってるの!?」
業種ごとに紙袋の単価を調べましょうよ。どうせヒマだし。

井上さん:
確かに同業他社が販促費をいくら使ってるかってけっこう気になるよね。
あんまり出てこない情報だし。調べてみよう!
あんまり出てこない情報だし。調べてみよう!

かみちゃん:
私、美容業界の紙袋の値段を知りたい!美容院とかエステサロンとかってイメージ商売だから、けっこうお金かけてそうじゃない?
100円オーバーと見た。どうですか?
100円オーバーと見た。どうですか?

井上さん:
さっそく調べてきた。
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。美容院、エステサロンの紙袋で、抽出したデータは15件。
美容業界の紙袋の平均単価:67.3円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)
井上工業所で過去に製作した紙袋の中で、紙袋事例のページに掲載しているものから平均単価を出した。美容院、エステサロンの紙袋で、抽出したデータは15件。
美容業界の紙袋の平均単価:67.3円
(紙袋は製造枚数で単価が変わります。ここでは枚数は無視し大まかな数字を出しています。参考の一つとしてください)

かみちゃん:
あれ?意外と安いですね。

井上さん:
そうだね。こんな紙袋が多かった。
一色印刷、加工なしでデザインもシンプルなものが主流。
一色印刷、加工なしでデザインもシンプルなものが主流。


かみちゃん:
全体的に、白と茶色だ。意外!
高級感のあるツヤツヤ紙袋を作っているお店が多いのかと思った。
高級感のあるツヤツヤ紙袋を作っているお店が多いのかと思った。

井上さん:
化粧品やヘアケア用品は肌や髪に直接付けるものだから、どちらかというとナチュラル志向な売り方をしているんだろう。未晒クラフト紙を使っているお店がとても多いのはそのためじゃないかな。
お店はガラス張りでキラキラしていても、販売品のイメージは少し変えるのがいいのかもしれないね。

かみちゃん:
あ、この企画、デザインの勉強にもなるやつだ
美容業界で使われている紙袋は、自然な雰囲気を大事にしたデザインが多いため、シンプルな仕様のものが多いです。未晒クラフト紙や晒クラフト紙に一色印刷で作れば単価はかなり抑えられます。美容業界の方はぜひ参考にしてください!
お見積もりはこちらから
- セミオーダー紙袋
-
A4カラー
クラフト紙袋グロスラミネートバッグ
マットラミネートバッグ
クラフト紙
バッグ