Illustratorでトロピカルデザイン2


Lesson
15
トロピカルなボタニカル紙袋 難易度★★★☆☆

-
1
イラスト素材をたくさん集めて下準備する
2
フレームを置いて、ロゴとフレームを金色にする
-
3
素材を丁寧に配置して構図を確定させる
-
4
フレームに影をつけてレイアウト完成
Lesson15-02
フレームを置いて、ロゴとフレームを金色にする
フリー素材の植物のイラストを使って、トロピカルな紙袋デザインを作成します。フリー素材のイラストとロゴを組み合わせて大まかな構図を決めたら、細部を詰めていきます。ここでは、フレームとロゴを金色に塗って高級感を出します。
フレームを配置する
レッスン15-1で、イラストとロゴをおおまかに置いてみて、構図を下のように決めました。
中央に長方形のフレームを置きます。
これは長方形ツールで四角形を描いただけなので、もう少し装飾的なものを配置してみましょう。
フレームも、フリー素材を使用します。

フレーム素材サイトは、「無料で使える便利素材」のページで複数紹介しました。
こちらもご覧ください。
今回は、こちらのサイトから素材をお借りしました。
○Frame Design
四角形のフレームでソートをかけて、1ページ目に出てきたこちらにします。
3重フレーム

縦横比がちょうどよさそうな、一番右のフレームをコピペして中央に配置し、ロゴを入れます。

金色のスウォッチを入手する
フレームは、ゴージャスな雰囲気の金色にしたいと思います。
箔押しで金色にするとキラキラにできますが、コストがかかるので、印刷のグラデーションでゴールド風にします。
ゴールドのグラデーションは、自分で研究して作ってもいいですが、これも素材が配布されています。
「illustrator スウォッチ 金色」などで検索して素材を見つけましょう。
スウォッチのグラデーションに著作権が認められるとは思えないのですが、念のため商用利用可能と表示されている素材を選びました。
「Vector Club」というサイトで配布されているスウォッチ素材です。
(※下画像は、上記サイトより転載しました)
○メタルグラデーション140種

スウォッチにグラデーションを登録する方法は二つあります。
ひとつは、グラデーションのオブジェクトが描かれたillustratorファイルを開いて、欲しいグラデーションのオブジェクトを、作成中のファイルにコピペする方法。
もうひとつは、スウォッチに登録しやすいように作られたファイルを、illustratorのスウォッチパネルから一括で呼び出す方法。
上の素材は、後者のファイルなので、スウォッチライブラリに呼び出してみましょう。
「スウォッチパネル」→「スウォッチライブラリを開く」→「その他のライブラリ」を選び、先ほどダウンロードしたスウォッチのファイルを選択します。

すると、様々なメタリックグラデーションの入ったスウォッチが現れました。

ロゴとフレームを、金色にする
さっそく、ロゴとフレームにこのスウォッチを反映させてみたところ、なんだか思うようになっていません。
これは、フレームとロゴが一塊のオブジェクトとして統一したグラデーションがかかっていないため。
全体にグラデーションがかかっていないと、箔押しのようには見えません。

全体にグラデーションをかけるには、イラストを選択して「ウインドウ」→「パスファインダー」を出し、右上をクリックし、「複合シェイプを作成」を選びます。
すると、こうなりました。


グラデーションを調整する
ちょうどフレームの継ぎ目のところに濃い色が溜まってしまうので、なんだか違和感があります。
ほかのゴールドを選んでみましょう。

グラデーションの角度を変えることでも見え方が変わります。
「ウインドウ」→「グラデーション」でグラデーションパネルを出し、角度をいじってみましょう。

45度を選択して、これで決定しました。


比較する時は並べてみましょう!
あれこれ迷っている時は、一つのオブジェクトをどんどん修正してしまいがちですが、これはあまり効率のよい方法ではありません。比較する時には、コピペしてバリエーションを作る、並べて見るというのをおすすめします。あーでもないこーでもない、とやってると時間がかかりますが、「この中でどれがベストか?」なら、すぐに判断できるものなんですよ!
Lesson
15
トロピカルなボタニカル紙袋 難易度★★★☆☆

-
1
イラスト素材をたくさん集めて下準備する
2
フレームを置いて、ロゴとフレームを金色にする
-
3
素材を丁寧に配置して構図を確定させる
-
4
フレームに影をつけてレイアウト完成
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
自社のキャラクターをグッズに役立てた、会話が弾む紙袋
ProGATE株式会社
情報通信業 -
デリケートな製品を安心してリサイクルできる宅配袋
株式会社アヴァンサ
アパレル -
嘉手納町の人々の想いが詰まった、環境に配慮した紙袋
株式会社WEIR
デザイン会社 -
お客様が自信をもってプレゼントできる、洗練された紙袋
有限会社柚冬庵
小売業