お香会社様の紙袋の事例を紹介します【I-272】

お香会社様のシンプルな和風の紙袋
お香を販売されている会社様の紙袋製作事例です。コーポレートカラーである紫がアイボリーの地色とふんわりマッチしています。用紙にカラークラフト紙を使用しているため、通常の晒クラフトや未晒クラフトと異なり、より柔らかな印象に。もともと地色がある用紙を利用すれば、1色刷りでも華やかな印象になります。
用紙と手提げ紐の色を統一して
より上品な仕上がりに




色味を全体的に少なくすることで、とても上品な雰囲気に仕上がっています。デザインに取り入れている曲線使い、手書き風の文字は和風ならではのしなやかさがあります。利用いただいた用紙と手提げ紐は、紙の素朴な質感が感じれるものをお選びいただいたので、1色刷りでも単調な冷たいイメージが全くありません。素材の選び方次第で仕上がりが左右するので、柔らかな和風テイストの仕上がりをご希望される方には、カラークラフト紙も選択肢に入れてみるといいかもしれませんね。


カラークラフト紙のアイボリーは
ふんわりした印象
用紙自体にもともと色が付いているカラークラフト紙は、丈夫で印刷も美しく出力されます。地色があることから、全体をベタ1色で印刷するよりも自然な印象で当然色ムラなどもありません。15色のカラーバリエーションがあり、類似色の白の中にはアイボリー・ホワイト・ピンクからお選びいただけます。


華奢な紙単丸ヒモは繊細で高級な印象に
1本の紙ヒモを捻って作られた紙単丸ヒモの取り付けは、よりすっきり見えるOFJタイプの取り付けをおすすめしています。紙袋の用紙と色味を合わせると、全体に一体感が出て、高級感がアップ。強度的に問題があるのではとご心配される方も多いですが、ヒモ自体の強度は10キロ程度まで耐えることができます。
この商品のスペック

カテゴリー | ジャストニーズフルオーダー | ||
---|---|---|---|
業種 | お香会社 | 都道府県 | 滋賀県 |
業種 | お香会社 | ||
都道府県 | 滋賀県 | ||
枚数 | 2,000枚 | 製品単価/枚 | 63円台〜 |
枚数 | 2,000枚 | ||
製品単価/枚 | 63円台〜 | ||
用紙 | コニーラップ 100g/㎡ | ||
サイズ | 幅170×マチ75×高さ190mm | ||
印刷 | 1色 | ||
表面処理 | なし | ||
提げ手 | OFJタイプ 紙単丸ヒモ | ||
オプション | なし | ||
運賃送料 | 無料 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

ベタで紙袋全体に色をつけると割高になるため、特定の色にこだわりがなければ、地色があるカラークラフト紙がおすすめです。カラフルな仕上がりはもちろん、この事例のように薄い色味を選択いただくと上品な仕上がりになります。作りたいイメージをお伝えいただければ、ご希望に近い用紙をご提案させていただきますので、不明点などはお気軽にお問い合わせくださいね!その他の紙袋製作事例はこちら。