孤立点とは。入稿時に削除を推奨
こ
こりつてん
【孤立点】
illustratorで作ったファイルの中にある、孤立した点状のオブジェクトのこと。
誤クリックしたり、描きかけてやめた時に発生する。
テキストを書こうとしたり、線を描こうとしてマウスクリックしたものの、何も書き込まずにそのまま放置すると、クリックした点だけがデータとして残ってしまいます。
特に、テキストの場合は何も書いていなくてもフォント情報が残ってしまうので、製版データを作成する時にエラーが出る原因となります。
また、表現したかったデータが何らかの原因で塗りや線を失ってしまっているのか、消し忘れたゴミなのかが、製作者以外にはわかりません。
入稿データには、「印刷するものだけ」を残します。レイヤーで非表示にしたり、塗りや線のないオブジェクトを置いたりせず、できるだけ綺麗な状態にしましょう。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
画面の真ん中が孤立点だらけになると厄介だから、複雑なオブジェクトを作る時は画面の端っこで作業する。
例文 2
昔のillustratorでは、テキスト入力時に孤立点があちこちできる問題がよくあったが、最近はテキストをクリックすると自動的に「山路をのぼりながら」と入力されるので、消し忘れの問題は起きなくなってきた。
例文 3
孤立点は、借金と同じだ。そう、どちらもないのが理想だ。
カテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社