スタンダードフレンドリーバッグとは?
す
すたんだーどふれんどりーばっぐ
【スタンダードフレンドリーバッグ】
スタンダードフレンドリーバッグとは、井上工業所が提供するオリジナルオーダープランのこと。
「ナチュラル質で低価格」がコンセプトとなっている。
●サイズ展開(4種類)
・SS
幅200×マチ80×高さ250mm
・S
幅260×マチ100×高さ250mm
・M
幅320×マチ110×高さ330mm
・L
幅420×マチ110×高さ310mm
Sサイズ以上は比較的マチが広く設定されており、カフェ店様や飲食店様のテイクアウト用紙袋としても便利です。
●スペック
・用紙 日本製紙の晒クラフト紙
加工は漂白のみなので、ザラりとした紙らしい優しい手触りが楽しめる白紙です。
エコ・オーガニック・ナチュラルといったイメージが連想されます。
カラーは白色、黒色、オレンジ、ピンク、濃い茶色5色と、未晒クラフト紙(薄い茶色)の6種類から選べます。
・提げ紐 紙単丸ヒモ(OFJタイプ)
ナチュラルな世界観を追求するなら提げ紐は紙素材が最適でしょう。
華奢な見た目ですが、両手で思い切り引っ張っても千切れないほど丈夫です。
カラーは用紙の色に合わせたものになります。
口の内側部分に張り付けるOFJタイプでの取り付けです。
玉止めがあるわけではないので、物を出し入れする際に引っ掛かることなくスムーズに対応できます。
・オプション 底段ボール台紙
底抜け防止の他にも、マチが広いと物を入れた際に凹みやすくなるので、見た目の形状を美しく保つ効果も担っています。
・箔押し 38色のカラーバリエーション
表・裏両に同版でのみ可能です。
片面だけの印刷をご希望の場合はお問い合わせください。
対応ロット数や納期は、箔押しの有無によって変わります。
・箔押しなし
最小ロット100枚~対応可能
翌日出荷(営業日)
・箔押しあり
最小ロット300枚~対応可能
約10日で出荷
紙らしい風合いが残る晒クラフト紙のナチュラルな世界観を活かしたプランです。
素材の組み合わせにアレコレ悩む手間がなく、狙ったイメージを低価格で実現できます。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
スタンダードフレンドリーバッグのようなナチュラルテイストって世界的にブームが長いよね。
例文 2
スタンダードフレンドリーバッグを利用して浮いた分の労力を使って、懇親会のお店調べしちゃおう~
例文 3
スタンダードフレンドリーバッグなら、最も高値でLサイズの166円!安心価格。
関連する記事で「スタンダードフレンドリーバッグ」について掘り下げる
用語集TOPに戻るカテゴリーから調べる
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
プレゼントに最適、見た目も華やかで優雅で持ち歩きたくなるショッピングバッグ
直レディースクリニック
クリニック -
お弁当箱のサイズに合ったマチ広の紙袋で、汁こぼれの心配がなくなりました
株式会社Ocean Blue Bird
学生食堂給食会社 -
自慢の味を大事に包んでお届けしたい
株式会社津乃吉
佃煮屋 -
神社も「自己ブランディング」する時代!オリジナル紙袋で一歩リードする
稲荷神社
神社