完全データとは?印刷入稿時に覚えておこう
か
かんぜんでーた
【完全データ】
そのまま製版に回せる、不備がない入稿データのこと。
修正の必要がない状態のこと。
不備には色々あります。
ひとつは、そもそもデータが揃っていない状態。
写真の一部を「後送」として空いたままデザインを進めるのは、出版業界ではよくあります。たとえば、メインカットになるスクープ写真がギリギリまで撮れなければ空いたまま原稿部分だけ先に作ります。
テキストに抜けがあったりすることもあります。
もう一つは、入稿データを作成する際のミスです。
デザインしたデータは、そのまま印刷所に回すわけではなく、入稿用に適した形態にしなければなりません。代表的なものは下のつです。
1 文字のアウトライン化
2 トリムマークを付ける
3 塗り足し、塗り控え
4 孤立点など、不可視のオブジェクトの除去
5 350dpiの本番画像を埋め込むか、リンク
6 ロックの解除
ほかにも、以下を確認します。
1 カラーモードがCMYKになっているか
2 必要なオブジェクトが印刷安全領域に入っているか
3 文字サイズが適正か
4 色が意図しない混色になっていないか(K100で良いところがリッチブラックになっていると版ズレを起こす可能性がある。混色が多すぎると色が濁る原因になる)
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
完全データとは、完全な入稿データのことである!
例文 2
完全データで入稿してって言ったのに、なんで写真にアタリがあるの?印刷止まって納期が間に合わないんですけど!!
例文 3
そもそも、週刊誌を作ってるわけでもないのに、完全データ以外のデータを入稿しちゃいけないと思うの。
関連する記事で「完全データ」について掘り下げる
用語集TOPに戻るカテゴリーから調べる
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
プレゼントに最適、見た目も華やかで優雅で持ち歩きたくなるショッピングバッグ
直レディースクリニック
クリニック -
お弁当箱のサイズに合ったマチ広の紙袋で、汁こぼれの心配がなくなりました
株式会社Ocean Blue Bird
学生食堂給食会社 -
自慢の味を大事に包んでお届けしたい
株式会社津乃吉
佃煮屋 -
神社も「自己ブランディング」する時代!オリジナル紙袋で一歩リードする
稲荷神社
神社