illustratorのオブジェクトとは
お
おぶじぇくと
【オブジェクト】
illustratorにおいて、配置した「物」すべて。
パス、画像、テキストなどを総じてオブジェクトと呼ぶ。
つまり「物」という意味ですが、「物」とか「配置物」だとかは言いません。オブジェクトがAdobeの公式用語です。
画像とテキスト以外のオブジェクトは、パスでできています。
パスがつながることで線になり、線で囲まれることで面になります。
黒い矢印は、「オブジェクト」を掴む選択ツールです。
選択ツールでクリックすると、オブジェクト全体が選択されます。
白い矢印は、「パス」を掴むダイレクト選択ツールです。
ダイレクト選択ツールでクリックすると、パスが選択されます。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
オブジェクトを80%くらいに縮小して。
例文 2
一つのレイヤーにオブジェクトが多すぎる!背景と文字のレイヤーをわけろと何度言ったらわかるんだ!
例文 3
オブジェクトを同時選択して、ロゴを均等に配置する。
関連する記事で「オブジェクト」について掘り下げる
用語集TOPに戻るカテゴリーから調べる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社