illustratorとは?他に代わりになるものは?
い
いらすとれーたー
【illustrator】
Adobe社の提供しているグラフィックアプリケーション(ソフト)。デザインし、入稿データを作るために必須。略する場合は「イラレ」。
イラストレーターという名前の通りイラストを描くのに適したソフトなのですが、イラスト用のソフトは他にもたくさんあります。illustratorを使わないイラストレーターも多いです。
一方、グラフィックデザイナーにとってillustratorは必須のソフトです。Web業界には、Photoshopしか使えない人が稀にいますが、基本的にはillustratorが使えないならデザイナーではないと言っても過言ではありません。
グラフィックソフト市場ではillustratorがほぼ独占状態で、20年以上続いています。同様の機能を持つソフトがほぼないことに加え、デザイン事務所、出版社、広告会社など製作に関わる会社と、印刷会社での共通インフラとなっています。印刷会社から、入稿データをillustratorで作成することを求められる場合がほとんどです。
井上工業所では、illustratorか、Photoshopで作成したデータが入稿できます。
昔はパッケージ版しかなく1本10万円以上する高額ソフトでしたが、今はサブスクリプション方式になっています。単体で購入すると、月額2,480円です(2020年3月時点)。最初の一か月はお試し無料というサービスを、ほとんど常に行っています。
このワードを使うシーンと、使い方
例文 1
illustrator、Photoshop、XDはすべて問題なく使えるレベルでマスターしています。
例文 2
イラレに実画像を貼りすぎて動きが重い。
例文 3
イラレで作ったファイルをWebで共有するために、PDF形式に変換する。
カテゴリーから調べる
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
プレゼントに最適、見た目も華やかで優雅で持ち歩きたくなるショッピングバッグ
直レディースクリニック
クリニック -
お弁当箱のサイズに合ったマチ広の紙袋で、汁こぼれの心配がなくなりました
株式会社Ocean Blue Bird
学生食堂給食会社 -
自慢の味を大事に包んでお届けしたい
株式会社津乃吉
佃煮屋 -
神社も「自己ブランディング」する時代!オリジナル紙袋で一歩リードする
稲荷神社
神社