IT企業の紙袋の作り方
制作ガイド
サイズ設計・素材選びなど、オリジナル紙袋のオーダーに必要な知識が丸わかり!

A4サイズ
信頼感の出る素材
書類に最適な持ち手
IT企業の紙袋は、A4ベースで
グロスPP加工がおすすめ
普段の営業ツールとして使用できる紙袋を作るなら、ベースの形はA4書書類サイズ。少し大きめにしておくと、さまざまなファイルに対応できます。
IT企業の紙袋は、具体的な商品を想起させるというよりは、イメージ重視のデザインが多いようです。エネルギッシュで先進性のある雰囲気を出すには、キラッと輝くPP加工がおすすめです。

こんな用途・目的におすすめ
-
A4書類に合う紙袋がほしい
-
ビジネスに合う信頼感がほしい
-
先進性もアピールしたい
IT企業の紙袋を動画で紹介
2分でわかる動画にしました。IT企業の紙袋に適した素材、サイズについて解説します。すぐ知りたい方はこちら!
IT企業の紙袋のオーダーのポイント

ポイント1
幅は280mmがベスト
ポイント2
マチは80mmあると自立しやすい
ポイント3
書類に向いたハンドルを付ける
ポイント4
PP加工で高級感を出す
ポイント5
印刷にこだわるならコート紙
ポイント1
幅は280mmがベスト
井上紙袋の規格サイズ紙袋「A4サイズ」をご利用ください。市販のリングファイルサイズを複数調査し、これならほぼ網羅できると判断してサイズ設計しました。幅、マチ、高さが固定サイズなので、オーダーの際に悩むことがありません。
紐、表面加工の有無を選べるので、そこで十分オリジナリティを出すことはできます。ポイント2
マチは80mmあると自立しやすい
規格サイズ紙袋「A4サイズ」は、マチが80mmあります。80mmは、500mlのペットボトルと薄めの書類が一緒に入る厚みです。商談に進んでいるお客様向けだけでなく、展示会、セミナー、リアルイベントなどでノベルティを配布する時にも活躍します。これ1つで、普段のビジネスだけでなく、複数の用途にお使いいただけます。
ポイント3
書類に向いたハンドルを付ける
持ち手はハッピータックがおすすめです。ハッピータックはプラスチック製のハンドルで、持ち手を合わせると閉じることができます。紙袋が倒れても大事な書類がこぼれません。テープで閉じなくてもバッグのように出し入れができるので、保存性が高まります。「残しておいて何かの機会に使おう」と思っていただければ、ロングライフで宣伝効果も倍以上に!
ポイント4
PP加工で高級感を出す
PP加工は、ポリプロピレンのフィルムを貼り付ける加工です。紙に厚みがプラスされて、紙袋全体にハリが生まれます。全体的にシャキッとして、重い書類を入れても形が崩れにくくなります。また、見た目にも高級感がアップします。
グロスタイプとマットタイプがあります。グロスタイプは光沢が強く華やか。お好みで!ポイント5
印刷にこだわるならコート紙
コート紙は、紙の表面にコート剤を塗って印刷適性を高めた紙です。滲みが少なく、精緻な印刷が可能なので、写真の印刷を行う時の定番用紙。発色が良いので、ベタ印刷にロゴを置くだけのデザインでも違いが出ます。
こだわりたい紙袋の時におすすめの紙です!
迷ったらこの仕様!気になるところだけアレンジしてください
これまでに製作したIT企業の紙袋の事例から、使いやすい仕様をご提案します。


華やかで上質感のある仕様!
オーダープランは「A4サイズ」をお選びください。正面280(W)mm、マチ80(D)mm、高さ360(H)mmの固定サイズなので、簡単にオーダーできます。
印刷にこだわるなら、紙はコート紙を。発色良く、クッキリと仕上がります。そこまでこだわらない場合は、片艶晒(かたつやさらし)クラフト紙にするとコストダウンできます。
PP加工にはマットとグロスの2種類があります。マットの方が落ち着いた印象です。
持ち手はハッピータックにすると閉じることができるので、大事な書類を守ってくれます。
オーダープラン | A4サイズ | サイズ | 正面280(W)×マチ80(D)×天地360(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 4色印刷 |
紐 | ハッピータック | 表面処理 | グロスPP加工 |
オプション | なし |
- 参考価格
1,000枚 | 1,500枚 | 2,000枚 |
---|---|---|
150円台~ | 140円台~ | 130円台~ |
※2023年1月時点の価格です。
原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、納入価格は改定されることがあります。
何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
IT企業の紙袋事例を紹介
井上紙袋で過去に製作した事例をご紹介します。単価は製造枚数に大きな影響を受けます。仕様、枚数をともに参考になさってください。
事例
01 マチを塗りつぶして印象を強く

東京都にあるIT企業の紙袋です。金融系の業務ソフトウェア開発、システム運用保守サービスをされている会社です。IT企業らしい、白地にロゴ置きのシンプルなデザインは、誠実さが伝わってきます。
ロゴはオレンジとグレーと黒。これを表現するため、4色印刷で刷っています。黒とオレンジの2色印刷にし、グレーの部分を網点で表現すればコストを抑えることができますが、グレーの色がKだけでは表現できない色なのかもしれません。こだわりの印刷です!
マチはコーポレートカラーのオレンジでベタ印刷しています。全面にすると強すぎるけれど、印象づけに使いたいという時におすすめのデザインです。
オーダープラン | A4サイズ | サイズ | 正面280(W)×マチ80(D)×高さ360(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 4色印刷 |
紐 | ハッピータック | 表面処理 | マットPP加工 |
オプション | 底ボール | 製造枚数/単価 | 500枚/230円台 |
事例
02 イベントのために作られた、書類サイズ紙袋

毎年開催されている「デジタル・フォレンジック・コミュニティ」で配布された紙袋です。こちらの会社はデータ解析や人工知能技術を使ったサービスを行っています。トーンを抑えた色調から、専門的かつ知的な雰囲気が漂っています。
放射状になったロゴマークの中心は、よく見ると青と黄色が使われていて、光り輝くようなデザインになっています。ぱっと見は水色と黒の2色印刷ですが、実は4色印刷。とても細かいこだわりです!
A4サイズよりもやや横幅が小さな「規格サイズ260」プランで制作しました。
オーダープラン | 規格サイズ260 | サイズ | 正面260(W)×マチ100(D)天地370(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 4色印刷 |
紐 | ハッピータック | 表面処理 | PP加工 |
オプション | 底ボール | 製造枚数/単価 | 500枚/180円台 |
事例
03 定番のデザインで、違和感なく馴染む紙袋

愛知県にあるIT関連企業の紙袋です。企業や自治体のマーケティングやプロモーション、ブランド戦略などを行っている企業様で、この紙袋はIT運用管理ソフトのロゴが入っています。特定の用途のために制作されたもののようです。
製品カタログや資料など、A4書類がジャストサイズで入る「規格サイズ260」プランで制作しました。こちらも白地にロゴを置いたシンプルなデザイン。そして、マチをコーポレートカラーで塗りつぶしています。これは定番のデザインです。ロゴを置くよりも印象を強くすることができます。真っ白では物足りないなという時に、試していただきたい技です!
オーダープラン | 規格サイズ260 | サイズ | 正面260(W)×マチ100(D)×天地370(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 4色印刷 |
紐 | ハッピータック | 表面処理 | PP加工 |
オプション | 底ボール | 製造枚数/単価 | 非公開 |
IT企業におすすめなのは、「A4サイズ」


A4サイズ
・幅280×マチ80×高さ360mm
・紙、紐、加工が選べる
・全面に印刷や表面加工ができる
書類やパンフレットのお渡しがメインのIT企業には、A4サイズプランがおすすめ。
正面、マチ、高さが固定サイズ。A4ぴったりではなく、大きめのリングファイルに綴じた書類にも対応できるよう、ゆとりを持たせています。フルオーダーよりお得です。
素材は自由に選択できます。スタンダードなのは紙単丸ヒモなので、アクリル丸ヒモを使うと差別化できます。高級感も出ます。取り付け方は、穴タイプとOFJタイプ(機械で貼り付ける)が選べます。
IT企業の紙袋におすすめのプラン
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社
有限会社井上工業所 Copyright © 2021