建設会社の紙袋の作り方
制作ガイド
サイズ設計・素材選びなど、オリジナル紙袋のオーダーに必要な知識が丸わかり!

A4サイズ
信頼感の出る素材
おしゃれな紐
建設会社の紙袋は、A4ベースで
大きめに作る!
お客様にお渡しする書類用紙袋を作るなら、A4書類をベースに二回り大きめにしましょう。契約書、パンフレット、カタログ、素材サンプルなど、不定型な形や大きなファイルも多いはず。あまりぴったりだと取り出しにくくなります。
井上紙袋には、市販のファイルの中でも特に大きいものに合わせた、書類用の規格サイズがあります。それをご検討ください!

こんな用途・目的におすすめ
-
A4書類に合う紙袋がほしい
-
重要書類を入れたい
-
デザイン性もアピールしたい
建設会社の紙袋を動画で紹介
2分でわかる動画にしました。建設会社の紙袋に適した素材、サイズについて解説します。すぐ知りたい方はこちら!
建設会社の紙袋のオーダーのポイント

ポイント1
幅は280mmがベスト
ポイント2
マチは80mmあると自立しやすい
ポイント3
紐でおしゃれなイメージ付け
ポイント4
PP加工で高級感を出す
ポイント5
印刷にこだわるならコート紙
ポイント1
幅は280mmがベスト
井上紙袋の規格サイズ紙袋「A4サイズ」をご利用ください。A4をベースに、さまざまなファイルに対応するゆとりのサイズにしました。一緒にお渡しする資料には、自社以外の物も多いはずです。壁紙などの内装サンプル、水回りや太陽光蓄電器などのカタログは、不定型な物があります。そういった自社でコントロールできないサイズの内容物も、余裕があれば楽に入れられます。
ポイント2
マチは80mmあると自立しやすい
規格サイズ紙袋「A4サイズ」は、マチが80mmあります。商談成立まで時間がかかるため、お客様は検討期間中に何度も資料を出し入れするでしょう。ギリギリのサイズでは、紙袋が破れたりボロボロになってしまいます。持ち運びだけではなく、書類の保管用としても機能させる必要があるため、ゆとりのあるサイズ感にすることが大事です。
ポイント3
紐でおしゃれなイメージ付け
建築会社は技術力やコスト的な魅力だけでなく、デザイン力も重視されています。ビジネスツールのおしゃれさは、大きな説得力につながるでしょう。
紙袋を少しおしゃれに見せるには、紐を安価なPPヒモや紙紐ではなく、アクリル丸ヒモにするのがおすすめ。アパレルや高級商材の紙袋に使われる素材のため、特別感も出ます。ポイント4
PP加工で高級感を出す
PP加工をすると紙に厚みがプラスされて、紙袋全体にハリが生まれます。全体的にシャキッとして、重い書類を入れても形が崩れにくくなります。また、見た目にも高級感がアップします。
建設会社様のお客様はかなり高額な契約をされるわけですから、あまり安っぽい紙袋は合いません。しっかりした紙袋の方が信頼感にもつながるでしょう!ポイント5
印刷にこだわるならコート紙
コート紙は、紙の表面にコート剤を塗って印刷適性を高めた紙です。滲みが少なく、精緻な印刷が可能なので、写真の印刷を行う時の定番用紙。発色が良いので、ベタ印刷にロゴを置くだけのデザインでも違いが出ます。
こだわりたい紙袋の時におすすめの紙です!
迷ったらこの仕様!気になるところだけアレンジしてください
これまでに製作した建設会社の紙袋の事例から、使いやすい仕様をご提案します。


上質感が漂う仕様です!
念のため入れる書類の横幅を計り、270mm以下ならオーダープランは「A4サイズ」をお選びください。固定サイズなので、簡単にオーダーできます。
紙はコート紙、表面加工はPP加工に。コート紙は印刷の美しさが違います。そこまで印刷にこだわらない場合は、片艶晒(かたつやさらし)クラフト紙にするとコストダウンできます。PP加工にはマットとグロスの2種類があります。マットの方が落ち着いた印象です。
紐はアクリル丸ヒモを穴タイプで取り付けると、上質感が出ます。
オーダープラン | A4サイズ | サイズ | 正面280(W)×マチ80(D)×天地360(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 4色印刷 |
紐 | アクリル丸ヒモ(穴タイプ) | 表面処理 | マットPP加工 |
オプション | なし |
- 参考価格
1,000枚 | 1,500枚 | 2,000枚 |
---|---|---|
160円台~ | 150円台~ | 140円台~ |
※2023年1月時点の価格です。
原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、納入価格は改定されることがあります。
何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
建設会社の紙袋事例を紹介
井上紙袋で過去に製作した事例をご紹介します。単価は製造枚数に大きな影響を受けます。仕様、枚数をともに参考になさってください。
事例
01 A4書類の幅にジャストフィットなサイズ感

高知県の建設業者様の紙袋です。当社のA4書類向き紙袋には「A4サイズ」「規格サイズ260」があります。幅とマチは280×80mm(規格サイズ280は高さが自由に変えられます)。それよりやや小さく、幅とマチが260×100mmの「規格サイズ260」で製作されました。
マチ広めで、幅はジャストフィット。大きなリングファイルやA4以上のカタログを想定しないなら、こちらの方がコンパクトな印象になります。マチが広いので飲み物やノベルティなども入れることができ、通常のビジネスからイベントまで幅広く対応できる紙袋です。
オーダープラン | 規格サイズ260 | サイズ | 正面260(W)×マチ100(D)×天地335(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 3色印刷 |
紐 | ハッピータック | 表面処理 | PP加工 |
オプション | なし | 製造枚数/単価 | 500枚/190円台 |
事例
02 書類がたっぷり入る丈夫な紙袋

神奈川県の建設会社様の紙袋。幅320mm、マチ110mmの「規格サイズ320」プランで製造しました。A4書類の横幅は210mmなので、110mmも余裕があることになります。これなら大きめのリングファイルや変形カタログにも対応できます。
黒のベタ印刷にPP加工をしているため、ツヤが際立つ仕上がり!ロゴの白抜きがとても目立ちます。色はロゴに入ったグリーンだけですが、これがあるだけでエネルギッシュなイメージになります。
PP加工すると見た目だけでなく破れにも強くなり撥水性も得られるので、沢山書類を入れる紙袋には大変おすすめです。
オーダープラン | 規格サイズ320 | サイズ | 正面320(W)×マチ110(D)×天地420(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | ベタ1色+1色 |
紐 | ハッピータック | 表面処理 | PP加工 |
オプション | 底ボール | 製造枚数/単価 | 300枚/300円台 |
事例
03 グラデーションで奥深く表現したデザイン

大阪府の建設会社様の紙袋。こちらはA4サイズプランで製作しました。書類用紙袋に一番よく使われているサイズです。
1色印刷でも、ロゴのベタ印刷だけではありません。このように網点の濃度を使い分けると奥行のある表現ができます。スカイブルーの1色印刷で、マチはベタ、表と裏は繊細なグラデーションでみずみずしく美しいデザインをしています。コート紙は滲みの少ない紙なので、こういったグラデーションをきれいに出したい時におすすめの紙です。
持ち手は、書類用では珍しいアクリル丸ヒモ。高級商材やアパレルによく使われる紐なので、特別感が出ます。
オーダープラン | A4サイズ | サイズ | 正面280(W)×マチ80(D)×天地360(H)mm |
---|---|---|---|
用紙 | コート紙 | 印刷 | 1色印刷 |
紐 | アクリル丸ヒモ 穴タイプ | 表面処理 | PP加工 |
オプション | なし | 製造枚数/単価 | 1,000枚/110円台 |
建設会社におすすめなのは、「A4サイズ」


A4サイズ
・幅280×マチ80×高さ360mm
・紙、紐、加工が選べる
・全面に印刷や表面加工ができる
A4サイズの書類向きに最適な紙袋。契約書類、カタログなどを中心に入れる建設会社様におすすめのプランです。正面、マチ、高さが固定サイズ。A4ぴったりではなく、大きめのリングファイルに綴じた書類にも対応できるよう、ゆとりを持たせています。フルオーダーよりお得です。
素材は自由に選択できます。スタンダードなのは紙単丸ヒモ。重要書類には閉じられるハッピータック、高級感を出すならアクリル丸ヒモが人気です。
建設会社の紙袋におすすめのプラン
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
ファイルに入った書類にベストなサイズ!
A4サイズ
A4書類と500mLのペットボトルを一緒に入れられる、人気の高い紙袋です。普段の営業用やイベント用に。
- 最小ロット500枚~
- 21~28営業日で発送
- 送料無料
※繁忙期は納期が変わる場合がございます
-
紙
-
印刷
-
箔押し
-
紐
-
表面加工
【紙の指定】6種類の用紙から選べます
【印刷】1色からフルカラー印刷まで。特色指定も可能
【箔押し】 金箔、銀箔の2色から選べます
【紐の指定】 8種類の紐から選べます
【表面加工】PP加工とニス引きから選べます
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社
有限会社井上工業所 Copyright © 2021