デザインデータを作るデザイン講座を掲載開始致しました。是ともご参考下さい。
デザインデータをどの様に作れば良いのかがまったくわからない?どうしたら良いのか?とのご相談やお問合せを頂く事がございます。
そのような、疑問やお問合わせに少しでも手助けになる様にデザイン講座を公開いたします。
Lesson1の基本的な事から順次に不定期更新にはなりますが簡単なデザイン作成方法から応用編までわかりやすくイラストやナビゲート画像を付けたLessonページにてわかりやすく説明して参ります。デザイン講座を参考にして頂けるときっと素敵なデザインを作って頂ける様になるかも?
デザインデータ作成にまつわる疑問や質問がございましたらお問合せ下さい。デザイン講座にてご説明、開設をさせて頂ける場合もございます。これからもデザイン講座のご購読を頂ける様に充実した内容を公開し続けます。引き続きギモン解決、デザイン講座共々宜しくお願いします。
少しでもお客様のお役に立てるかな?デザイン講座はコチラになります。
https://ino-ue.jp/design_course
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
土地柄と商品のイメージをストレートに伝える紙袋
株式会社 糀屋
食品会社 -
学校オリジナルの柄を打ち出した、資料ごと保管してもらえる紙袋
東大阪大学敬愛高校
高等学校 -
パッケージを通じて様々なニーズのお客様と出会えた
大畑食品株式会社
食品会社 -
プレゼントに最適、見た目も華やかで優雅で持ち歩きたくなるショッピングバッグ
直レディースクリニック
クリニック