井上工業所の思い
環境への配慮
紙袋は消耗品のため、できる限り環境負荷の少ない素材を使用することが求められています。井上紙袋では、紙袋のボディに使う紙、紐、印刷インキをすべてエコ素材にすることが可能です。このような素材を使いたいといった特殊な要望があれば、ご相談に乗ります。お気軽にお問い合わせください。
FSC認証(森林認証制度)紙の使用
FSC認証とは、持続可能な森林管理を目的とした森林認証制度です。FSCの認証森林は、あった生態系を守ることにも貢献します。紙 ボディ用の紙だけでなく、紐に使われる紙も、FSC認証を受けた素材をご使用いただけます。
古紙配合紙の使用
紙袋ボディに使われる紙は、古紙を配合した再生紙をお選びいただけます。用紙によっては、強度保持のため古紙を混ぜることが 難しいものもあります。詳しくはお問い合わせください。
ベジタブルオイルインキの使用
オフセット印刷に使用する印刷インキは、すべて植物油由来のベジタブルオイルインキを使用しています。フレキソ印刷に使用するインキは、環境負荷の低い水性インキを使用しています。
サイズ調整でハギレを少なく
ほんの少しサイズ調整するだけで、同じ原紙の幅から取れる紙袋を増やすことができる場合があります。その場合は、ご提案いたします。ハギレを減らすことで無駄なく素材を使い、もちろん単価も抑えることができます。
お客様インタビュー
井上紙袋をご利用のお客様に、ご利用の経緯やお選びいただいた理由、実際の出来映えについて忖度なしに語っていただきました。
-
お弁当箱のサイズに合ったマチ広の紙袋で、汁こぼれの心配がなくなりました
株式会社Ocean Blue Bird
学生食堂給食会社 -
自慢の味を大事に包んでお届けしたい
株式会社津乃吉
佃煮屋 -
神社も「自己ブランディング」する時代!オリジナル紙袋で一歩リードする
稲荷神社
神社 -
持ち運びやすさ・取り出しやすさに配慮した紙袋
株式会社社パラマウント・ワーカーズ・コープ
靴店