未晒クラフト紙の魅力とは

未晒の用紙は紙袋素材の中でも特に人気!

もしかして茶色の紙袋をお探しでしょうか?
茶色い用紙の正式名称は、未晒(ミザラシ)クラフトといいます。
未晒(ミザラシ)クラフトは、ナチュラルな仕上がりの雰囲気がある上に、丈夫な印象をも備え持った 人気の素材です。ご新規様、リピーター様問わず、多くのファンを生み出している素材になります。 サービス、業種問わず活躍する人気の用紙になりますので少しでもその魅力が伝わればと思い この特集を作りました。
このページではこれまで弊社が製作しました未晒紙袋・手提げ袋のごく一部を、実例写真として公開 しております。ご覧頂き、仕上がりイメージの雰囲気を把握頂く共に、これからオリジナル紙袋印刷を される方のデザイン案の助けになれば幸いです。

未晒クラフトについて

未晒(ミザラシ)クラフトの未晒とは、紙袋などの用紙を「未だ晒し(薬品などで紙などを白くすること)ていない」ことをいいます。
クラフト紙本来の色は茶色ですので、そのままの加工されていない色合い、ということになります。
どこか懐かしく、素朴なこの紙は、デザインや印刷のお色や使い方次第で自由な表現を出すことが出来ます。
原材料のクラフトパルプから作ったこの用紙は、繊維がその他素材に比べて長いことから破れにくい特徴もあり、その点からも多くのお客様に愛されている人気素材です。

最安オリジナル紙袋オーダーのポイント!

当サイトでは未晒に限らず多くの素材をお選びいただけますが、価格重視でオリジナル紙袋をご希望されるお客様には迷わず未晒クラフトの使用をおすすめしております。
用紙の単価はオリジナル紙袋自体の単価に関わってきますので、一番安価な未晒クラフトを使うことが当然最安値になるからです。
下記に最安値でオリジナル紙袋をオーダーするポイントを記しますので是非参考にしていただき、オーダーの際にお役立てください。

POINT①
 用紙は未晒クラフト紙を選ぼう

単価の安さもさることながら、何の業種にも合うナチュラルで素朴な出来栄えも魅力です。

POINT②
 規格サイズオーダーと組み合わせよう

弊社の規格サイズオーダーはサイズを工場規格に合わせることでさらなる低価格を実現しました!

POINT③
 プリントは一色印刷を指定!

未晒クラフトなら一色印刷でも素材そのものの雰囲気を生かした仕上がりになります

POINT④
 表面処理は選ばないこと

未晒クラフトの魅力である良い風合いを損なうので、PPラミネート表面処理はしないことをおススメいたします。

POINT⑤
 提げ手(サゲテ)はOFJタイプを指定

当店では手提げ袋の提げ手を数パターンからお選びいただけますが、その中でもOFJタイプを選ぶことで加工代の大幅な削減をすることが出来ます。

事例として掲載しております紙袋の多くもこのパターンでオーダー頂いております。 ご覧いただければ、最安値であるからといって粗悪な印象は全くないことがお分かりいただけると思います。
オリジナル紙袋をはじめてオーダーされる方は未晒クラフトのご利用をご検討いただいてはいかがでしょうか?

未晒クラフト紙の製作事例一覧

低コストながらも大活躍の未晒しクラフト

さて、事例をご覧いただきましたお客様はお気づきになりましたか?
未晒クラフトを使ったオリジナル紙袋には、共通した大きな特徴があります。
事例一覧を全てご覧いただければ、(一部例外もありますが)お分かりいただけると思います。
それは、未晒クラフト紙袋のデザインのほとんどが一色印刷である、ということです。
気が付かれましたでしょうか?上記掲載の事例は、意図的に選んだわけではございません。
未晒クラフトの紙袋は1色のデザインであっても、その用紙そのものが持つ素材感から、存在感があり十分 に見るものに印象付ける仕上がりになるのです。その上1色印刷で済ませる事ができる為、多数の印刷色を 使う印刷方法よりも印刷コストも安くなり、結果紙袋自体の単価も安くなるのです。
この、1色印刷に、規格サイズオーダーと、OFJタイプの提げ手を組み合わせるのが井上工業所のイチ押し になります。劇的にオリジナル紙袋印刷のコストを削減することが出来ます。
未晒クラフトの用紙は、弊社のほとんどのサービスでお選びいただけますのでオーダーの際には是非ご検討 いただければと思います。

紙袋のまめ知識コンテンツ集

  • お客様の声
  • よくある質問FAQ
  • 印刷工程特集
  • 紙袋の製造工程
  • 提げ手紐の種類
  • 未晒クラフトの魅力

ご依頼の流れ

お問い合わせ先 06-6925-3154 受付時間/9:00~18:00(平日) インターネットからのお問い合わせはこちら
紙袋の事例一覧を見る ページの上部に戻る