Illustratorでセクシー紙袋デザインの仕方3


Lesson
18
セクシーな紙袋デザイン 難易度★★☆☆☆

-
1
illustratorでマーブル模様を作る方法
-
2
背景画像を完成させデータを軽くする
3
フレームとロゴを配置してレース素材を選ぶ
-
4
レース素材を配置して完成させる
LESSON18-3
フレームとロゴを配置してレース素材を選ぶ
レッスン1と2で背景にマーブル模様を作りました。次はこの上に、黒いレース模様を重ねていきます。中央にはフレームを置き、ロゴを入れます。先に、フレーム素材を決めて構図を決めるといいでしょう。レース素材の選び方も解説します。
フレーム素材を配置する
レースだけだとロゴが見えにくくなるので、真ん中にフレームを置き、周囲をレースで埋めるというデザインにしたいと思います。
フレームは、クラシカルな曲線のものがいいでしょう。
○Vecteezy
ほとんどの素材を、無料で商用使用できる素材サイトです。
こちらのサイトで「Frame」と検索し、下の素材を入手しました。
右上のフレームを使います。

illustratorで開いて、グループ解除し、右上のフレームだけをコピーして製作中のファイルに貼り付けます。

フレームとロゴを配置する
フレームを45度回転させて中央に配置します。
その中に、ロゴを入れます。
ちなみに今回は、「Parisian style lingerie KAMIBUKURO」というお店を想定しています。
パリスタイルのランジェリーショップって、なんだかよくわかりませんが、イメージです。
Elegant and cuteという安直なキャッチとともに、このように配置しました。

レースのフリー素材をゲットする
レースには、色々な種類があります。
かぎ針編みのクロッシェレース、生地に穴をあけてかがるアイレットレース、機械によって、エンブロイダリーレースやリバーレースと呼ばれるものもあります。
「レース イラスト 素材」などで検索すると、下のようなレースがよく出てきますが、これはかぎ針編みのモチーフですね。ちょっとイメージが違います。

今回使いたいのはランジェリー感のあるチュールレースです。
チュールレースとは、こういうのです。

色々調べた結果、こういうレース素材は海外の素材サイトが豊富でした。
上に挙げた素材サイトを使用します。
○Vecteezy
「Tulle lace」「lace」などで検索して、下のような素材を集めました。
どれがはまるかわからないので、多めに用意しています。


ここから先もけっこう重い作業です
レース素材を見てわかる通り、ものすごいパスの数です。これもかなり重い作業になります。動かしにくかったら、サイズを確定させて、レッスン18-2でやったように「パスの多いオブジェクトをEPS画像に書き出して貼り付ける」をして下さい。これで作業しやすくなります。
Lesson
18
セクシーな紙袋デザイン 難易度★★☆☆☆

-
1
illustratorでマーブル模様を作る方法
-
2
背景画像を完成させデータを軽くする
3
フレームとロゴを配置してレース素材を選ぶ
-
4
レース素材を配置して完成させる
お客様インタビュー
お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。
-
良い第一印象を残すため、紙袋も含めて身なりを整える
株式会社トゥビッグ
不動産関連 -
こだわりがお客様にも伝わり、再利用してもらえる紙袋
SRY株式会社
アパレル -
もらって嬉しいことが大事!地元で愛される老舗企業の紙袋
株式会社チャンピオンカレー
飲食店・サービス業 -
テイクアウトの売り上げが大幅アップ!結果を出せるデザインの紙袋
株式会社ジュペット
デザイン会社