MENU

挫折しない!ECサイト運営初心者さんのための基本

実店舗を持つ経営者さんが初めてECサイトを運営するときにブチ当たる壁が「実際に何をどうすればいいかわからない」ということではないでしょうか。大事なのは「開店3ヶ月」をどう乗り越えるかということ。ここではECサイトという「箱」に何を詰めていくのか、コンスタントに受注が入り始めたら次はどうすればいいのかを詳しく解説します。

ECサイト運営初心者さんが知っておきたい基本とは

運営方法は商品やサービス、サイトの規模や予算により異なりますが、ここでは実店舗売上が月商数十万円~数百万円規模の「個人経営者さん」が「ASP」を使って開業したネット通販運営の基本という想定で進めていきます。

ECサイトは完成した!で、どうやって運営するの?

ECサイトは作ったまま放置するだけならネット上にポツンとある「ただの箱」です。ネット通販は受注可能な状態になったところからがようやくスタートなんです(ECサイトができたから終わりじゃないですよ!)。

使用するECサイトシステムや受注システムのサポートは多いに活用していきましょう。また運送会社との連携や顧客情報の管理、アフターサービスなどやることは山積みですが、1つ1つ切り分けて丁寧に対応していけば難しくありません。


開店後3ヶ月間は「毎日記事を更新する!」

ネットショップを開店してすぐに受注が入ることは、リスティング広告などを使用していない限りほぼないと思います。サイトのドメインも浸透していませんし、店舗名やサービスで検索してもらえる可能性も低いので、まず3ヶ月間は毎日記事を更新してみてください。長文じゃなくてもいいんです。短くても「毎日更新する、継続するクセを付ける」ことが大切なんです。

新着商品の記事、サービスの紹介記事、店長日記などでOKです。「読んで得したなー、こんな商品やサービスを早く知りたかったなー」というような情報をあなたの言葉でスマートフォンやパソコンの前にいる「見込み客」へ思いっきり伝えてみてください。

この「記事更新」という単調な作業を、開店後の3ヶ月で習慣化させられるかどうかが、ECサイト運営の成功につながりますよ。呼吸をするように「記事更新」ができるようになれればベストです。騙されたと思ってとにかくやってみてくださいね。サイトの基本設定(SEO対策など)が正しく行われていれば、早ければ数週間後には受注が入る可能性がありますよ。

具体的なコンテンツ作成、SEOの基礎についてはこちらの記事もご覧ください

コンテンツSEOの始め方(前編)

コンテンツSEOの始め方(中編)

コンテンツSEOの始め方(後編)

受注が入るようになってきたら・各ASPの運営サポートを利用してみる

受注がコンスタントに入るようになってきたら、各ASPの運営サポートを利用してみましょう。

初心者さんが使いやすいASPについてはこちらの記事もご覧ください
簡単にECサイトが開設できる。 主要なASP5社を比較してみました

カラーミーの運営サポート

カラーミーの運営サポートは、ある程度コンスタントに受注が入ってきてからのほうがいいと思います。設定代行や部分的、フルカスタマイズを受注して行うというスタンスなんでコストがかかるんですよね。なかなか注文が入らない時期は焦ってカスタマイズに走りがちですが、基本は「記事更新」ですよ。

ショップサーブの運営サポート

ショップサーブの運営サポートもカラーミーと同様です。電話、メールでのサポートが可能ですので、運営上の疑問点などはどんどん質問して解決していきましょう。

BASEの運営サポート

BASEの運営サポートの特徴はチャット機能が使えることですね。AIサポート又は有人サポートが受けられます。ヘルプで解決できない内容は担当者がチャットで答えてくれますよ。

以上、熱血野郎でした~。

→このページを読んだ人が見ている記事「最強の販促ツール知ってる?」