前回は、コンテンツSEOの始め方(中編)ということで、実際のコンテンツ制作についてレクチャーしました。そして、いよいよ今回は、コンテンツSEOの始め方(後編)ということで、コンテンツSEOにおける集客の要といえる「対策SEOキーワードの選び方」をまとめます。
サジェストキーワードをチェック
前回までの説明で、すでに作成するコンテンツのイメージはできていると思います。それを踏まえ、ユーザーがコンテンツに対して求めているのはどんなことなのかを想像して、対策するSEOキーワードを選ぶ必要があります。
「goodkeyword」がおすすめ
「goodkeyword」という無料ツールを使うことでGoogleとYahoo!のサジェストキーワードをチェックすることが可能です。サジェストキーワードとは、検索結果などに「○○に関連する検索キーワード」といった形で表示されるキーワードになります。
検索エンジンには、ユーザーに頻繁に検索されているキーワードを表示されるため、サジェストキーワードを含め網羅的にSEO対策することで、さまざまなユーザーニーズに対応できるようになるのです。
「goodkeyword」の使い方
まず、「goodkeyword」にチェックしたいSEOキーワードを入力しましょう。
すると、以下のようにサジェストキーワードが一覧表示されます。
表示されたキーワードがコピペしやすくなっている点も、このツールのメリットですね。
対策するキーワードを精査する
サジェストキーワードをチェックしたら、それらが実際に、どの程度検索されているのかについてもチェックしましょう。
「aramakijake.jp」などで検索回数を測定
候補になっているキーワードを「aramakijake.jp」などのツールを使って、検索回数を測定します。キーワードの選定基準としては、母数が100から1000あたりが狙い目です。
せっかく対策したキーワードでも、まったくもって検索されていないワードでは、努力が報われません。地道な作業にはなりますが非常に重要なので、サボらずに頑張ってください。
「aramakijake.jp」の使い方
まず、候補になっているキーワードを入力しましょう。
すると、Google、Yahoo!における月間推定検索数が表示されます。以下の事例では、母数が500~600程度で、1位に表示されるためには250程度のアクセスが必要なため、狙いどころです。
なお、Googleアドワーズの「キーワードプランナー」でも同様のことが実施可能ですが、アカウント登録や、実際に広告運用を行わないと精度の低い結果が出ることから、「aramakijake.jp」を使った方がお手軽といえます。
個人経営者でも可能なコンテンツSEO
今回まで3回にわたり、コンテンツSEOの始め方についてレクチャーしてきました。基本的にはユーザーニーズを満たす良質なコンテンツを継続的に発信し続けることが重要なため、大企業のようにコンテンツを量産すればよいというわけではありません。
その意味では、個人経営者でも十分に対応可能といえるのです。「量より質」の精神であなたのWebサイトをブラッシュアップし、集客力を上げていってください。