MENU

ロゴデザインを発注するにはいくらかかるのか。相場と、値段の違いについて

大企業のロゴは、それ一つでギャラが数百万円らしいです。でも、中小企業だと5万円くらいで作っています。ここまでピンキリだと価格根拠がすごく怪しいですよね。なぜこんなに価格が違うのか、妥当な価格は一体いくらなのか。発注先による価格の違いと理由、相場についてご案内いたします。

デザイン事務所か、フリーランスのデザイナーに発注する

ロゴデザインの発注先は、デザイン事務所(会社)かフリーランスデザイナー(個人)のどちらかになります。

基本的には会社に発注する方が高い傾向です。
ただし、有名なフリーランスデザイナーだと会社に頼むより高いこともままある。

会社も個人も、デザイナーは人気商売なので、受賞歴の有無や知名度で価格帯が変動します。
ナショナルクライアント(全国展開しているサービスや会社。例えばトヨタとかセブンイレブンとか)のPRを手がけた人だとロゴ一つで1千万円という例もあります。
たぶんこのサイトをご覧の方はそういう世界ではなく、もう少し身近な価格帯のリアルが参考になると思うので、下に挙げる価格帯で考えてみてください。

高い理由、安い理由

仕入れもほぼなく無から有を生み出すのに、時価同然なんておかしくない?と思うのはもっともです。ただ、安いには安い理由があり、高いには高い理由がある。有名デザイナーだからって暴利をむさぼっているというわけでもないです。

値段を左右する要因は、実績、スキル、精度。

実績や経験値の高いデザイナーは、成功体験も失敗体験も多くしているので引き出しが多いです。
会社の場合は、デキルデザイナーだけではなく、デキルディレクター、デキル営業マンなどたくさんの高ギャラ取りな人が関わるため、よりコストがかかります。
有名な制作会社で、デキルのはデザイナーだけであとは素人……なんてことは絶対ないですから。

フリーランスデザイナーの場合は、実績や経験値があったとしても携わる人間は基本的に一人。その人の力量だけにかかっています。

デザイン事務所にロゴを発注した場合の相場

平均10万円前後。安価な所は2万円程度、高価な場合30万円前後。

安価な場合は修正回数や提案数などの縛りがキツイため、納得いくロゴを作りたい場合は、少し余裕をもった予算で依頼することがベターだと思います。

フリーランスデザイナーにロゴを発注した場合の相場

1万円〜5万円前後が相場。

フリーランスのデザイナーを探すのは紹介がないと難しいのですが、最近はクラウドソーシング(クラウドワークスや、ランサーズなどのサービスを使って)で仕事を受けてくれる人を気軽に募集できます。WEB上でコンペ式で依頼できるので、5万の予算があればかなりの数の提案を受けることが可能です。
豊富な数から選ぶことができるのが魅力ですが、修正などは相手との交渉次第。
場合によっては追加予算がかかる場合があるため注意が必要です。

結局どちらに依頼すればいいのか

何年も使用するものですから、個人的には仕様がしっかり固めることができるデザイン事務所がおすすめ。フリーランスに依頼する場合は、どこまでサポートしてもらえるか確認して依頼したほうがよさそうです。

取り急ぎ必要、予算が少額で限られている場合はクラウドソーシングを利用してフリーランスのデザイナーを探し、予算を提示して引き受けてくれる人を探すのがいいでしょう。

デザイン事務所であれ、個人であれ実績を確認し、得意そうなジャンルのデザインができるデザイナーを選定することが大切です。

→このページを読んだ人が見ている記事「最強の販促ツール知ってる?」