MENU

サーチコンソールとアナリティクスの違いとは?

GoogleサーチコンソールとはGoogleが無料で提供するサイト管理ツールです。サイト運営をするならサーチコンソーを使いこなせなければダメ!絶対!アナリティクスと連携することでお宝データを取得することができます。アナリティクスとの違いや連携方法などをご紹介します。

Googleサーチコンソールとは

GoogleサーチコンソールはGoogleが提供するサイト管理ツールで、嬉しいことに無料で使用することができます。このツール、サイト運営者には必須の情報を得ることができるんです。

簡単に言えば自分のサイトが検索エンジンにどう見られているか、を判断することができます

たとえば、どんなキーワードで検索されているのか、検索結果に自分のサイトがどのくらい表示されているのかという流入データだけでなく、検索順位を下げるペナルティが発生していないかチェックすることもできます。

どうです?サイト運営には欠かせないデータですよね。他にももりだくさんの機能がありますが、何度も言いますよ!無料なんです!
これを活用せずしてサイト運営は不可能といっても過言ではないでしょう。

アナリティクスとの違い

おなじみのサイト管理ツールとしてGoogleアナリティクスがありますね。こちらもサイト運営には必要不可欠な便利ツールです。
サーチコンソールとアナリティクスの違いって?と疑問に思う人も多いのではないでしょうか?そもそもカタカナが多い時点で僕は最初ちんぷんかんぷんでした。

サーチコンソールとアナリティクスの違いは、自分のサイトにやって来る「前」のデータか、やって来た「後」のデータかということ

アナリティクスはサイトに来た後で、どのくらい滞在していたか、どんなページをクリックしたか、サイト内をどのように動いたか解析できます。
一方でサーチコンソールは、どんなキーワードで検索したのか、自分のサイトが検索結果でどのように表示されるのかなど、いらっしゃいの前です。集客やSEOには欠かせません。
ということは……わかりますよね?サーチコンソールとアナリティクスはセットで使うことで、流入の前も後も解析できる最強ツールとなるわけです。

アナリティクスとの連携は必須 連携方法も簡単!

アナリティクスもサイト運営にかかせないツールとして有名ですが、サイトの改善には流入前のデータは必ず必要です。
まず来てもらえないと何も始まらないわけです。どんな風に検索され流入しやすい検索結果になっているのか。集客をクリアしなければサイト内での偏移データも集まりませんから、改善ポイントがわからないんですよね。

そういった意味でGoogleサーチコンソールはアナリティクスとセットで使うことで、最強のサイト管理ツールになると言えます

以下の手順で簡単に連携させることができます。たぶん10分くらいでできると思いますので、面倒くさがらずに必ず連携させましょう。

・GoogleアナリティクスTOP画面から「レポート」 → 「集客」 → 「Search Console」 → 「検索クエリ」と選択
・「Search Consoleのデータの共有の設定」をクリック
・プロパティ設定下部にある「Search Consoleを調整」をクリック
・Search Console の設定画面で「編集」をクリック
・連携したいサイトを選択して「保存」
・「関連付けの追加」というポップアップで「OK」クリック

→このページを読んだ人が見ている記事「最強の販促ツール知ってる?」