酒販売店様の紙袋の事例を紹介します【I-27】

酒販売店のボトルサイズオーダー事例
広島県の酒屋さんの紙袋です。ボトルサイズオーダーでご注文いただきました。ボトルサイズ紙袋は、中サイズの瓶に適しています。一升瓶は底のサイズがオーバーのため入りませんが、ワインの瓶程度の径なら余裕。様々なお酒を販売しているお店ですので、中サイズの販売にお使いいただいているようです。
ベタ一色で安価に製造。
データから色を合わせることもできます




特色のベタ一色で白抜きの印刷を施しました。特色の場合、DICかPANTONEで色を指定していただきますが、手元に色見本帳がない場合は二種類の方法でご指定の色を再現できます。一つは、既に印刷された紙をお送りいただく方法。色の配合を分析する機械もありますが、最終的には熟練の職人が目視で同じ色を調合します。もう一つは、CMYKで作られたデータの色から近似値を出す方法です。こちらはデータ色合わせと言います。この紙袋は、データ色合わせで色を作りました。


優しい雰囲気の晒クラフト紙で
和風の味わいを表現
晒クラフト紙を加工なしで使用しています。濃い色をベタで印刷すると、擦れによって色落ちしやすくなるため、ご心配な方はニスびきなどの加工をおすすめしています。ただ、紙の風合いを残したい場合は、加工なしの方が柔らかい雰囲気にはなります。


紙単丸ヒモは、軽くてエコ。
24色から選ぶことができます
細い紙ヒモを三本合わせて縒った紙三本ヒモは、紙単丸ヒモよりも太さがあるため、手に持った時に安定感が増します。紙三本ヒモは21色、紙単丸ヒモは24色からお選びいただけます。紙単丸ヒモの方が、若干鮮やかな色が多いので、お好みの色があるか両方チェックして下さいね。
この商品のスペック

カテゴリー | ボトルサイズオーダー | ||
---|---|---|---|
業種 | 酒販売店 | 都道府県 | 和歌山県 |
業種 | 酒販売店 | ||
都道府県 | 和歌山県 | ||
枚数 | 5,000枚 | 製品単価/枚 | 30円台〜 |
枚数 | 5,000枚 | ||
製品単価/枚 | 30円台〜 | ||
用紙 | 晒クラフト 120g/㎡ | ||
サイズ | 幅160×マチ90×高さ350mm | ||
印刷 | 特色1色(ベタ) | ||
表面処理 | なし | ||
提げ手 | OFJタイプ 紙三本ヒモ | ||
オプション | 底段ボール台紙入り | ||
運賃送料 | 無料 |
参考単価は過去生産時の製品単価となります。
原材料・輸送費等の変動に伴い現状単価と多少異なる場合がございます。
詳しい製品単価についてはお問合せ下さい。

酒屋さんの紙袋でした!ボトルサイズオーダーって、とっても便利♪オリジナル印刷をして、提げ紐を選ぶことができて、単価が30円台です!他にはまずない価格だと思います。その他のボトルサイズ紙袋の事例はこちらのページからどうぞ。