MENU

LINEスタンプの売り上げ計算の謎と、売り上げの受け取り方法をまとめた

LINEスタンプは購入経路によって受け取れる単価が違います。このせいで、販売価格を全部120円にしていたとしてもいくつ売れたのか個数がわかりにくい。あんまりユーザーに優しい設計じゃないですね。ここではLINEスタンプの売り上げ計算と、売り上げの受けとり方をまとめます。

LINEスタンプの売上げが確定すると連絡がきます

LINEスタンプの販売を開始すると、毎月こんなお知らせが届くようになります。
登録したメール宛てにも来ますし、LINEのトークルームにもメッセージがきます。

僕の作ったゴミスタンプが、なんと売れました。
なお、作者である僕ですら買ってません。どこの物好きだ。ありがとう。
でも、これを見ただけでは何個売れたのか、売上げがいくらで僕の取り分がいくらなのか全然わかりませんよね。

LINEスタンプの売り上げの計算方法(めんどうくさい)

LINEスタンプは、LINEコインで販売されています。スタンプを買うには、まずLINEコインを買ってチャージしなければなりません。LINEコインは、1コイン=1円ではなく、次の価格で販売されています。

50LINEコイン 120円
100LINEコイン 240円
150LINEコイン 360円
200LINEコイン 480円
500LINEコイン 960円
800LINEコイン 1,400円
1600LINEコイン 2,800円
3300LINEコイン 5,700円

分配金(クリエイターの取り分)は売り上げの35%

50LINEコインのスタンプが一個売れたら、売り上げは120円。
クリエイターの取り分は、120円×35%=42円です。
単純に考えれば、スタンプ1個売れると42円の売上げなのですが、僕に届いたレポートを見てもわかる通り、114円を42円で割ると2.7となって割り切れません。
これには理由があります。

LINEスタンプの購入経路は二つあって、LINEストアとスタンプショップがあり、どちらで買ったかでレートが変わってくるのです。
左はLINEストア、右がスタンプショップです。
LINEストアでは¥120、スタンプショップではC50となっていますね。

スタンプショップ(LINEコインで購入された)の売上げはLINEの設定した換算レートで支払われます。1コイン=1.76円です。

50コインの売り上げは、88円。
その35%は30.8円です。

つまりまとめると、
LINEストアで売れた場合の取り分は、スタンプ1個あたり42円。
スタンプショップで売れた場合の取り分は、スタンプ1個あたり31円。

ほとんどの人がスタンプショップで購入するので、スタンプ1個31円と考えておくのが現実的でしょう。
ところが、これでも計算が合いません。
僕の売り上げ114円の内訳はどうなってんだ。
→理由がわかりました。後日詳しく書きますのでお待ちください。

売り上げの受け取り方

クリエイターズマーケットのマイページにアクセス。
「売上/送金」から「送金申請」を選びます。

・売り上げが1,000円を超えないと送金申請できない。
・銀行口座への送金手数料は540円。

おかしくない?銀行振込の手数料が540円ってさ……。まあいいや。
銀行振込だとこのように謎の高額手数料を取られますが、LINE Payで受け取れば手数料は0円です。LINE Payは買いものにも使えるし、LINE Payから現金化することもできるので、受け取り方法はLINE Pay一択ですね。
ちなみに、LINE Payから出金する時の手数料は216円です。

→このページを読んだ人が見ている記事「最強の販促ツール知ってる?」