閉じる
お問い合わせ
06-6925-3154

平日9:00〜18:00

お問い合わせ

Illustratorでフリー素材のイラストを水彩画風に2

06-6925-3154

平日9:00〜18:00

メニュー

Illustratorでフリー素材のイラストを水彩画風に2

メニュー 閉じる
紙袋デザイン講座 紙袋デザイン講座

Lesson11-02

フリー素材のイラストを手描き風に加工2

フリー素材のイラストに手を加えて、水彩画風にアレンジする方法を解説します。レッスン11-1では下準備がけっこう面倒に思われたかもしれませんが、いよいよ線画っぽく加工します。この作業は一発変換なので、とっても簡単ですよ!

イラストを線画っぽくっ加工する

変換するオブジェクトを選択して、「効果」→「スケッチ」→「木炭画」を選択します。

すると突然、こんな画面になります。
右側にある「木炭の太さ」「ディテール」「明るさ・暗さのバランス」のスライダーを動かして、好みの線になるようにします。
木炭の太さ…3、ディテール…2、明るさ・暗さのバランス…80にしました。

するとこうなりました!

ちなみに、レッスン11-1でしたようにイラストを単純化せずに同じ加工をすると、こうなります。
ほら、背景にある塗りの白い面のせいで、線がうまく出ないんです。

線にゆがみをつける

このままでも手描きっぽい味が出てきましたが、サンデーグラスの輪郭が、定規でひいたかのようにビシッとしすぎています。
そこで、ちょっとだけ線に揺らぎを与えます。

オブジェクトを選択状態で、「効果」→「パスの変形」→「ラフ」を選びます。
ラフは、左下の「プレビュー」にチェックを入れると、様子を見ながら加工の度合いを決められます。
ここでは、サイズ…1%、詳細…5/inch、ポイント…丸く としました。

すると、こうなりました!

かみちゃん
かみちゃん: 線にゆらぎが出て、いい味が出てきました!

ラフは、やり過ぎないのがポイント

ラフは思いっきりやると線が薄くなってしまったり不自然になってくるので、ほんの少しにするのがおすすめ。定規で引いたような直線を感じさせたくないだけなので、やりすぎなくて大丈夫です。これで下絵は完成。次は塗り絵です!

デザイン講座の一覧にもどる

お客様インタビュー

お悩みをどのように解決されたか教えていただきました。

インタビューをもっと見る

有限会社井上工業所 Copyright © 2021